papaiya yamashitaの(続)重電マン日記

世界を変える重電マン&トースマスタ― パパイヤ山下のブログ (電力インフラ海外営業&企画、そしてMBAとToastmastersとリベラルアーツの探求とよりよく生きるための原理原則に関して感じたことを綴っていくブログ)

BBT-Bond TMCのCharter Certificateが届いた

皆様のお陰で、BBT-Bond Toastmaster Clubは晴れて2018年9月にToastmasters International(国際本部)からのCharterの認定されました。

そして、数日前に漸く国際本部kらのチャーター認定証が届きました。

こうして実物が届くと結構嬉しいですね。


【BBT-Bond TMCとは】
BBT-Bond TMCはBBT大学院とBBT-Bond大学院のアルムナイで結成した、リーダーシップとコミュニケーション能力の向上を目的としたクラブです。
 
<BBT-Bond TMC HPリンク>
https://www.bbt-bond-toastmasters.club/
 
<BBT-Bond TMC FBリンク>
https://www.facebook.com/groups/1561057807297458/
 
<BBT-Bond TMC日本支部掲載URL>
http://district76.org/ja/introduce/bbt-bond-toastmasters-club/
 
<BBT-Bond TMC国際本部URL>
https://www.toastmasters.org/find-a-club/07047048-BBT-Bond-Toastmasters-Club

ラジオ体操が思いの外よい

最近、以前からの医者の友人やお世話になっている針灸師の進めであまり激しい運動を控えるようにしております。

そんな中、最近新たにラジオ対応を朝一で行うようになったのですが、これが意外や意外、かなりやっていて気持ちがいいんです。

ラジオ体操の効果は多くのネット記事でも謳われているのですが、何より自分が良いなと感じているのが全身を動かせることと特に肩周りをしっかりと使えることです。

この肩周りを使うというのがポイントなのではと考えているのですが、これをやると本当に身体が内側からポカポカして肩周りの血行もよくなっているのか身体が物凄く軽くなります。

ラジオ体操第一・実演


ラジオ体操第二・実演



実践するにあたっては上記動画がしっかりと動きも確認できてオススメですので、是非騙されたと思って試してみてください。


ところで、友人の過度な運動(マラソン等)はあまり健康面ではオススメしないという記載が最近読み流した本(*)でも記載されていたので、参考までに紹介しておきます。

言われてみれば、人間の一生の心拍数はある程度決まっているはずなのでこれをあえて無駄に消費するのは愚の骨頂なのかもしれないですね。(根拠なしですが笑)


<(*)参考図書>

スタンフォード式 疲れない体

スタンフォード式 疲れない体

ラジオ体操の素晴らしい効果!健康維持のために1日10分!
https://mshabit.info/radiotaiso/

スピーチ力=構想力?

今朝通勤をしていて、上手なスピーチはClear、Concise、Creativeの3要素を読持っているということを以下紹介の本(*)読んでいて知った。
 
これは、非常に合点がいく説明でスピーチが上手な人は日々のなんでもない日常を視点や見方を
変えて、興味深く伝えることができる人のことを言うのだなと熟練TMの方をみていてつくづく感じている。
本書では、これらの能力を磨く方法として毎日日常を観察していて視点を変えて面白く話せるような
ネタを記載してみてはどうかという提案がなされていたのだけど、これも是非試してみたいと思っている。
 
これと重ね合わせるかのように、今朝BBTのAircampusで大前アワーで、AI時代の
経営者に必要な能力は構想力だという何度も聞いている発言やWalt Disney等の沼地からディズニーランドを構想した
話や、Whistlerのスキーリゾートなどの設立者の構想の事例を聞いていて、これって次元は違うけど
スピーチを創りだす際に必要なCreativityとも繋がるのではと感じた次第なのだ。
 
BBT大学院では、RTOCSなどで構想力+戦略的思考力を含めて練習するのだけど、スピーチを構想する能力も
次元が違うのだけどこうした構想力の訓練になるのではと考えた次第です。
 
ちなみに、ブログのネタを考えて書いていくこともスピーチの練習になっていくのかもしれないな思い、最近改めてブログネタも意識して生活をしてみようと思うようになった今日この頃です。

(*)すぐに使える ビジネス英語スピーチ100 ??上達の秘訣30+モデル文100(CD2枚付) (CD BOOK)

すぐに使える ビジネス英語スピーチ100 ??上達の秘訣30+モデル文100(CD2枚付) (CD BOOK)

すぐに使える ビジネス英語スピーチ100 ??上達の秘訣30+モデル文100(CD2枚付) (CD BOOK)

BBT-Bond TMC 11月16日例会 個人的振り返り

11月16日のBBT-Bond TMCで第二回目のPrepared Speechを実施したので、
メモ代わりに今後の課題をメモしておく。
 
まず、毎回例会でのPresidentとしての大人数の前で話す機会を頂き、少しずつ
人前で話すことの苦手意識が薄らいでいることは自分にとっては大きな成長だなと感じる。
 
ただ、今回のPrepared Speechを通して前回同様以下の3つのフィードバックをメンバーの
方から頂いた。
 
【改善点(メモ)】----------------------------------
1)もっと効果的なボディランゲージを行うこと(手や身体がムダに動いている)
2)アイコンタクトを全員に行えていない
3)緊張すると早く話してしまう癖の改善の余地あり

                                                                                                      • -

 
どれも、まとめてしまうと誰でも当てはまるようなコメントなのだけどやはり自分が
実際に実施したスピーチへのコメントはかなりの意味で内省の機会を頂けるなと改めて感じた次第。
 
というわけで、ボディランゲージとアイコンタクトと落ち着いて話すことを今後は改めて
意識して鍛えて行きたいと思った例会なのでした。(全体の例会へのコメントは省きます)
 
ちなみに、別途入会している三鷹リトルリーダーズ(日本語クラブ)では、日本語での例会を
経験させて頂いているのだけど、日本語でしっかりと人前で話すことの良い練習になっている
と感じる。
 
英語同様、緊張すると話すのが早くなるのだけど、これも3回くらい参加して、総合論評や
TMoDなどをやらせて頂くことで、だいぶ改善してきているなと感じてます。
 

駄文:書き続けてみることに

急遽駄文と言う形で書くこことにしたのは、とりあえず自分の備忘録としての意味を改めて感じ始めたから。

とりあえず、日常のささいなことを書き留めておくことでスピーチのねたにもなるかもと感じているからというのが大きい。

書き留めたことを実際は、結晶化することでスピーチになるはずなのだけど、その前々段階の粗い考えをA4メモ書きをするような軽い気持ちで書き綴ってみようと言うのが最近の自分の思いである。

ということで、しょうもない駄文は続く可能性が大である。

駄文:インプットとアウトプット

TMC設立と運営に関わらせて頂くことになり、非常に学びの日々なのだけど、一つだけ悩んでいることがある。
 
それは、TMCの活動の性質上アウトプット中心の生活が大半となり、そのための試行(思考?)錯誤の時間があまりにも多くとられてしまい、今まで通りのインプットが全く出来ていないと言うこと。
 
もちろん、アウトプット(スピーチ他)する内容は自分の日々の生活の気づきでよいというのがTMC等でもよく語られることなのだけど、個人的にはアウトプットの質を保証するのはそのための大量のインプットであるというのが自分の持論です。
 
この大量のインプットがないと、どんなにアウトプットの仕方が上手くてもどこかの段階でアウトプットの原資が枯渇して、対したメッセージがだせなくなるのではと思ってます。
 
まぁ、自分の場合TMCがまだまだ初心者なので、アウトプットの為に普通の人より時間がかかるということもあると思うので、とりあえずはアウトプットをしっかりと出来るようになるまで試行錯誤を続けてみたいと考えている。
 
いずれにせよ、この毎回のTMCの開催に向けた様々な自分のメッセージ等の構成に異常に時間がかかっているという点において、この活動を通して自分の十分とは言えない能力をストレッチしているのだろうなと漠然と感じている。
 
この活動が後から5年後くらいに振り返ってどこまで自分の糧になるのかは未知の世界ですが、個人的には何かが変わるのではないかと感じている。。

BBT-Bond Toastmastersの設立と運営

掲題のクラブの設立と運営を通して、自分が至らないだけに様々な経験をさせて頂いている。

ということで、もっと今の経験を言語化する必要性を感じているのだけど、なかなかその時間を取れないでいる。

いずれにせよ、当クラブのHPとTMC District 76(日本)のHPにも掲載いただきましたので取り急ぎ、掲載しておきます。


■BBT-Bond TMC HP
https://www.bbt-bond-toastmasters.club/

■TMC Disctrict 76掲載クラブ情報;
http://district76.org/ja/introduce/bbt-bond-toastmasters-club/#