papaiya yamashitaの(続)重電マン日記

世界を変える重電マン&トースマスタ― パパイヤ山下のブログ (電力インフラ海外営業&企画、そしてMBAとToastmastersとリベラルアーツの探求とよりよく生きるための原理原則に関して感じたことを綴っていくブログ)

2009-01-01から1年間の記事一覧

読みたい本

排出権商人 黒木亮

結婚式準備あれこれ

ここのところ、結婚式準備が大詰めです。本日は、相方のヘアメイクリハーサルでした。感想は、言葉では言い表せないが美しいの一言だった・・・。 日々の仕事の疲れが一気に吹き飛ぶ感じでしたね♪ヘアメイクアーティストに脱帽でした。準備も仕事ももっと頑張ろ…

ウォール街とその他読んだ本・・・

昨晩、G氏から勧められたウォール街をようやくTSUTAYAからレンタルしてきてみることができた。ウォール街〈特別編〉 [DVD]出版社/メーカー: 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント発売日: 2006/02/10メディア: DVD クリック: 24回この商品を…

脳力のレッスン

187/200脳力のレッスン―正気の時代のために作者: 寺島実郎出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2004/12/03メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (7件) を見る久々の読了である。 相変わらず、本を10冊ほど同時進行読みしており、なお…

読みたい本

はてなハイクってエントリ消えていくのかな・・・念のためこちらにもメモ20世紀の歴史─極端な時代〈上巻〉 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4385356777/2ndstagejp-22/ref=nosim20世紀の歴史─極端な時代〈下巻〉 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4385356785/2ndstage…

新婚旅行

新婚旅行は僕の育ったドイツに行こうと思っている。僕の故郷と、僕の第二の家族であるドイツのファミリーにも相方を紹介したいと思うので。というわけで、今晩関係者に久々のドイツ語での直筆の手紙を書いた。普段、i-tunesでドイツ語のニュースを毎日きいて…

表示変更

何をいまさらといわれそうだが、TIMEとECONOMISTの人気記事を左側に表示するようにできることを始めてしった。結構便利なのね、はてなって・・・。しらんかったです。すごいっす。IT、WEB、そしてはてなリテラシーの低い僕なのでした・・・。

結婚式準備 (ドレスと映像ソフト)

シルバーウィークはほとんど結婚式準備・・・先ずは、ドレスの直しが完成したので、再度試着細かい点を再度修正することに・・・。それと、結婚式の最中に流す映像作品を作成するソフトを自分で作ろうと思い立ち、MOVIE THEATER3を購入した。デジカメde!!ムービ…

大掃除

本日は、自分の部屋の大掃除。半日くらいかかったけど綺麗になりました♪引越しに向けていろいろ整理しないと・・・。

新居が決定

ここ1ヶ月ほど、新居を探していたが本日ようやく決定。お互いの実家にもほどよい近さで、ここまで望みどおりの物件に出会えるとは思わなかった。家賃は少しだけ高めだが、まぁそれは仕事頑張ることとしよう・・・。引越しは10月中旬あたり。少しずつ新居の家具…

情報源は紙媒体

情報源は昔から紙媒体・日経新聞 ・TIME ・Fortune ・日経ビジネス(読みきれていない) これに加え、最近はEconomistの記事を週4つほど読むようになった。これは、もろにEconomist読む隊の影響ですね。これがまた読み出すと面白い。 逆に、相変わらずネット…

ダボス・エクスペリエンス in 東京

本日、ダボス・エクスペリエンス in 東京に参加してきた。http://www.academyhills.com/school/detail/davos090905.html/title ファシリテーターは石倉洋子教授。著書は下記が有名なのかな?世界級キャリアのつくり方―20代、30代からの“国際派"プロフェッシ…

読みたい本

哲学思考トレーニング

連休

水曜日から連休をとってます。水〜金で箱根へ・・・ 1日目は山の茶屋という旅館へ。 http://www.yamanochaya.com/行ってはじめてしったのですが、ここのデザイナーはソロモン流でも紹介された人らしい。山を切り開いたような旅館で非常に面白いつくりであっ…

電車が好きだ・・・

電車に乗っているのが好きです。本読んだり、手帳に書き込みしたりといろいろ出来るからです。一方で、車の移動はあまり好きじゃないです。運転手は当然なにも出来ないし、運転しない人もできることが限られるからです。 というわけで、明日(正確には今日)…

 本日も仕事なり・・・

水曜日から3日間の夏休みを死守する為に本日もお仕事です。そういや、こんな本を読んだ。186/20010年先を読む長期投資 暴落時こそ株を買え (朝日新書)作者: 澤上篤人出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2008/04/11メディア: 新書購入: 2人 クリック: 17回…

社内英検の結果

890点でした。内訳は、リスニング495点、その他が395点・・・。文法で大半を落としてしまった・・・。900点越えの道は以外に険しいな・・・。ちなみに、過去のTOEICの記載をみていると何度も英文法の向上を志しているが、全く行動に移せておりません。【今後の目標…

運動より食事制限

Whether because exercise makes us hungry or because we want to reward ourselves, many people eat more ? and eat more junk food, like doughnuts ? after going to the gym. 運動に励むより食事制限に励みなさいという記事。1時間のランニングなんか…

果てしなく利他の精神をもつ女性リーダー

果てしない利他の精神。それは、男性より女性の方がもちやすいのではと最近感じる。女性は、子供に対して究極に利他の精神を持つ。だから、女性は他人に対しても利他の精神がもてるのかもしれない。185/200国をつくるという仕事作者: 西水美恵子,田坂広志(解…

再度視点をアジアへ・・・

再度視点をアジアへ向けたいと思う。アジアビジネスをしっかりと制さないと今後の生きるすべはない。アジアの隼 (上) 祥伝社文庫作者: 黒木亮出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2004/10/01メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (12件) を見るアジ…

重電マンのコア業務について考える その2

重電マンのコア業務は下記3つに分類される気がしてきた。 ①受注 ②回収 ③コスト発生の防止どれも利益の源です。①によって売上高が発生する。これは、そのまま会社の利益に還元される。②によって、キャッシュが着実に入ってくる。重電業務だとこれが結構難しい…

重電マンのコア業務

何か、いろんな本を読んでいて僕ら重電マンのコア業務ってなんなんだということを考えていた。この場合、重電海外営業に限定してなのだが、これを考えると非常に難しい。ちなみに、コア業務とは利益につながる業務ということだ。ほな利益、つまりお金は誰が…

風邪を引いた

お恥ずかしい話ですが・・・。出張帰りの飛行機中で風邪を引いたらしく、昨日までダウンしてました。病院に行ったけどインフルではなくただの風邪らしい。 徐々に回復に向かいつつあるけど、まだ微熱があるらしく頭がクラクラする・・・。はやく回復するよう大人し…

関西空港で乗り継ぎ中

成田空港から関西空港にて乗り継ぎ待ちです そういや成田空港で始めてThe Economistを購入しました。単品で買うと結構高いですね。

出張に行ってきます

今回も始めての国に行って参ります。ドキドキですが、楽しんで来たいと思います。ではまた♪旅のお伴は以下の本に決定国をつくるという仕事作者: 西水美恵子,田坂広志(解説)出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2009/04/07メディア: 単行本購入: 12人 クリック:…

長かったトレーニングが終了

本日1か月以上に及んだトレーニングが終わった。重電プロジェクトのターンキー案件にはトレーニングがつきものですが今日ようやく最終日を迎えた。 お客様が日本に来るのも今回が最後だとおもうと一抹の寂しさがあります。 ビジネスは顧客を見失った時衰退の…

ベタープレイスジャパン社長の話を聞いて来た

昨晩ベタープレイスジャパン社長の藤井清孝さんの話を聞いてきた。最後には失礼と知りながらも名刺交換までさせていただいた。携帯からの更新なので詳細は後日記載するが、藤井さんは僕の想像した通りの温かい人間味のある方だった。 非常に感激した一夜でし…

タイ料理

昨日は、大学の友人が上京してきたので久々の飲み・・・。で、結局終電を逃したので友人のホテルに潜り込み男2人で一夜を明かしました。ちなみに、HUBでDREAMTHEATERの新作がかかっていたのにびっくりした。。。 ***本日は、タイのお客様とタ…

対極の経営を理解する

経営観を極端にバサっと切ってしまうと日本的経営と米国的経営がある。「日本の経営」を創る作者: 三枝匡,伊丹敬之出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2008/11/22メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 45回この商品を含むブログ (26件) を見る最近…

幅広い読書を心がけようとしているが、どうしても偏った読書をしてしまう。ま、そんなもんなのかもしれない。 今は、気の向くままに読書するのみ・・・。これから仕事に行ってきます。181/200「日本の経営」を創る作者: 三枝匡,伊丹敬之出版社/メーカー: 日本経…