papaiya yamashitaの(続)重電マン日記

世界を変える重電マン&トースマスタ― パパイヤ山下のブログ (電力インフラ海外営業&企画、そしてMBAとToastmastersとリベラルアーツの探求とよりよく生きるための原理原則に関して感じたことを綴っていくブログ)

経済不況のときこそ利他主義を

現在のような経済不況に陥ると利己主義は通用しない。国レベルでは自国だけが富めればよいという考えは通用しない。どこの国も多かれ少なかれ輸出に依存しているからだ。企業レベルでは自社だけよくなればいいというのでは通用しない。自社だけ良くなっても…

現在は忍耐のときにあらず

僕の尊敬する経営者の方に下記記事を紹介された。僕の書いた手紙に「今年は忍耐の年ですね」と書いたことに対する返信です。その記事を下記に紹介。 これは、今回の経済危機も似たような事でしょう。確かに多くの人が経験したことのない荒波、危機かもしれま…

一日の時間の使い方 (僕に与えられた時間は18時間)

睡眠を削らないのが、能率的な仕事と勉強の秘訣である。 僕の場合、6時間あればいいかなと考えている。ゆえに、24時間から6を引くと残りは18時間。この18時間をどのように使うかをじっくりと考えてみようと思う。平日は7割、土日は3割を仕事に設ける。 人生…

世界の市場が冷え込む中で

世の中、とんでもないことになってる・・・。米国と欧州が瀕死の状態。それだけに、我々はアジアを向かざるを得ないと思う。 今までは、欧州企業にアジア進出で水をあけられていたが、欧米の企業が弱っている今こそが我々日本企業の好機なのだろうと感じていま…

緊急市場安定化策に反対の意見(池田信夫さんのブログから勝手に妄想)

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/80904e8da885f42fcebe5908482c0166池田さんのブログ。 僕はまだ勉強不足なの池田さんのいっていることはちゃんとりかいできていないと思うが、池田さんの結論には非常に賛成だ。 金融を助けて何になる? 今の日本、なぜ…

仕事はアウトプットの時間

表題の話。 もういい古された感があるが個人的な考えを記録しておく。平日の仕事の時間はアウトプットの時間なのである。 そのために、平日の仕事のない時間ならびに土日にどれだけのインプットが出来るかが重要になる。例えば、自分の担当している業界の研…

ネットは究極の民主主義

ネットは究極の民主主義だと思う。 これを見ていれば行き過ぎた民主主義はうまくいかないことがよくわかる。 たとえば2ch。 この現状が民主主義の行く末なのかもしれない。 みんながやりたいことをやりだしたら、やっぱり国はおかしくなる。 ふと感じたの…

他人が自分と違うのはいい事だ

組織の中で、様々な長短のある人がいるのはいいことだ。性格的な長短、技術的な長短様々あるけど同じ人なんていない。これら様々な人が集まって補い合うからこそ組織の強みとなるんだと思います。僕自身も、結構相手が自分とは違う考え方であったり違うスキ…

会社で怒られるということ

新入社員として会社に入って最初にびっくりするのが 上司から怒られた時だと思う。今の時代、大学生は「お客様」として扱われてきているし 家でもそんなに怒られたことはない。だから、会社に入って怒られると思わずむっとしてしまう。でも考えてみると、会…